丁稚な日々

Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。
Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません...

[直前] [最新] [直後] [Top]

Sep.12,2006 (Tue)

Revision: 1.1 (Sep.12,2006 21:26)

Sep.14,2006 (Thu)

Revision: 1.2 (Sep.14,2006 18:13)

Ruby公式サイトリニューアル

_ Ruby公式サイトがリニューアルされました。
作業した皆さんおつかれさま。
英語版のリニューアルのアナウンスには私の名前も出てたりする。出るほどの何かをした記憶はないんだけどね。

_ 個人的には、そのリニューアルにかこつけて、ここ2ヶ月来の懸念事項を一つ(二つかな)解決できたのが嬉しい。

[mswin32] スタック

_ 前々から、mswin32版Rubyは使えるスタックのサイズが小さすぎると思っていたのだが、先日gc.cを眺めてみて原因がわかった。実際に使えるサイズと関係なく、(それよりも遥かに小さい)固定値で判断していたのだ。

_ というわけで、とりあえず、コンパイル時(厳密にはリンク時だけど)で指定しているスタックサイズをconfig.h経由でgc.cに渡すという改造をしてみたところ、ばっちりうまくいった。

_ その話をなかださんにしてみたところ、コンパイル時じゃなくて実行中にスタックサイズを取得できないか、と言われてしまったので、調べてみたところ、スタックのあるページに対してVirtualQuery()してうにゃうにゃすることによってスタックのサイズが取れることが判明した。

_ というわけで、1.9ではちゃんと与えられているスタックをそれなりに使えるようになった。めでたしめでたし。

_ なお、これらの作業の前にささださんに相談してみたところ、yarvではスタックの消費については劇的に改善されているらしい。
RHGで言うところの「Rubyスタック」に関して、現状のruby実装でマシンスタック上に取っていたものを(全部かどうかは知らないが)ヒープ上に確保するようにしてあるそうだ。
というわけで、これもまたyarv化のメリットの一つだったわけだが、ちょびっとだけyarvの優位性を減らしてしまったなあ。

Sep.19,2006 (Tue)

Revision: 1.1 (Sep.19,2006 15:28)

[子供] 8週間

_ ちうわけで、2ヶ月を過ぎた。
世間の2ヶ月児と比べりゃ小さくて軽いけど、ま、それもまた個性っつーことで。

_ とりあえず、うんこを溜めておいて深夜にまとめて一気に排泄するのは勘弁してほしい。

_ それにしても、元気なもんだ。
親だろうがなんだろうが容赦なく蹴ったり頭突きしたりするのはいかがなものか。

_ 先日生まれた宮様は髪の毛ふさふさだったが、うちの子はまだ髪の毛少な目。
不憫な...

Sep.20,2006 (Wed)

Revision: 1.1 (Sep.21,2006 00:06)

[Rubyist Magazine] 0016号

_ 出た
みなさんお疲れ様でした。そうか、もう2周年かー。


被捕捉アンテナ類
[\ay antenna (testing)] [Ant] [Antenna-Julia] [LayserあんてなV2] [nAntenna] [nuance de Antenna] [Rabbit's Antenna] [Read List] [Ruby hotlinks 五月雨版 (るるりん。)] [してたま (私的アンテナ with たまてばこ)] [ただのあんてな] [ちゃらんぽらん] [でこぽんリンク] [なよろアンテナ] [にっきトレーサー] [偽善者あんてな - 2nd season -] [湘南日記放送局(SDB)] [はてなの各アンテナ]