Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。
Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません...
_ なぜか「島根は鳥取の左側」に感銘を受けた人が多いみたいだが、あれはゴールデンウィークの頃にNHKでやってた『ワースト脱出大作戦』という番組で作成されたキャッチコピーで、灰色の島根Tシャツもその時にデザインされたもの。
つーかみんなNHK見ようよ。金払ってるんだし。
_ ... まさか島根ローカル放送だった、ってことはないよな。
東京製作っぽかったから違うと思うんだが。
_ BIND 9.4からnamed.confにallow-query-cache
という設定項目が増えた。
デフォルトだとallow-query
の値を引き継ぐだけということだそうなのでまともに設定している人なら全然気にしないでよさそうに思えるのだが、実際には手元の9.4.1だとちゃんとallow-query-cache
を設定しないとany
状態になってしまっている。
BIND 9.4以降を使ってる人は要チェックやー。
_ 改めてリファレンスを見ると、The default is the builtin acls localnets and localhost.
と書いてあるな。
どっちにしろそのように動いてる気はしないわけだが。
被捕捉アンテナ類
[Ant]
[Antenna-Julia]
[Rabbit's Antenna]
[Ruby hotlinks]