丁稚な日々

Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。
Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません...

[直前] [最新] [直後] [Top]

Jul.19,2007 (Thu)

Revision: 1.1 (Jul.19,2007 16:03)

[Web] native Window版rubyのコマンドライン展開

_ なんか2chで盛り上がってるらしい。

_ まとめとくと、

  • native Windows版rubyは自前でワイルドカードを展開する。通常の*?の他にもいくつかのUNIXシェル風ワイルドカードをサポート。
  • ダブルクォートは空白文字によるコマンドライン引数の分割を抑制するという意味を持つ。ワイルドカード展開を抑制するという意味はない。
  • ワイルドカード展開を抑制するという目的のためにシングルクォートで囲うことができる。
  • rubyと直接関係ないが、VC8より前のsetargv.objではダブルクォートでワイルドカード展開が抑制できたが、VC8以降はできなくなっている。
  • cmd.exe内蔵コマンドのうちワイルドカードを解釈するものについては、ダブルクォートでワイルドカード展開は抑制できない。

といったところかな。

_ VC8での変更とその理由(OS添付コマンドに挙動を合わせる)という事情を考えると、rubyも現状維持ということでいいんじゃないかな。


被捕捉アンテナ類
[Ant] [Antenna-Julia] [Rabbit's Antenna] [Ruby hotlinks]